ここから本文です。
更新日:2025年11月13日

大村市においては、市内事業所の大多数を占める中小企業が、地域の雇用と経済を支える重要な役割を担っており、市民生活の向上と本市の発展に不可欠な存在となっています。
このため、中小企業者、関係団体、大企業、市民および市が一体となって中小企業振興を推進することを目的として、平成25年12月に「大村市中小企業振興基本条例」を制定しました。
本条例に基づき、中小企業振興施策に関する事項を調査・審議する機関として、「大村市中小企業振興会議」を設置しています。
会議は、中小企業者、関係団体、大企業、関係行政機関および市民代表などが参画し、社会経済情勢の変化を踏まえながら中小企業の現状や課題などについて審議しています。
本会議での議論をもとに「中小企業振興に関する提言書」を年に一度受け取り、その内容を本市の中小企業施策の企画および推進に反映しています。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ