ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 市立学校 > 中学校 > 桜が原中学校 > 活動の様子 > 令和4年度活動の様子 > 第3学期始業式
ここから本文です。
更新日:2023年1月10日
1月10日(火曜日)に、第3学期始業式を実施しました。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、リモートによる視聴で行いました。
式では、校長先生から式辞が述べられ、生徒会代表生徒が3学期に新しい学年への準備期間として生活面や学習面などで努力してほしいことなどを発表しました。式終了後に、3学期の生活面と学習面について担当の先生から話がありました。
始業式終了後に、生徒会役員任命・委嘱式及び引継式を実施しました。
校長先生から新生徒会長と副会長の任命が行われた後、新生徒会長が今年の庶務・各正副専門委員長を委嘱しました。
その後、旧生徒会と新生徒会の引継式を実施し、旧生徒会長から新生徒会長に校旗を受け渡しました。
旧生徒会役員の皆さん、これまで生徒会のリーダーとして日々の生徒会活動をはじめ、様々な行事などの活動の牽引をありがとうございました。
新生徒会役員の皆さん、本校の伝統を引き継ぎながら生徒会活動を活性化させ、学校生活がさらに充実できるようにいろいろなことにチャレンジしてください。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
よくある質問
お問い合わせ