ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 市立学校 > 中学校 > 桜が原中学校 > 活動の様子 > 令和4年度活動の様子 > 2年生技術科大根の育成
ここから本文です。
更新日:2022年10月18日
2年生の技術・家庭科(技術分野)の生物育成の分野で生物育成の実習として1人1本、ダイコンの栽培実習を行っています。
今年は気温が高く、発芽が遅れていますが、現在は多くの生徒が発芽している状況です。育成が早いものは本葉が大きく育っているものもあります。使用教材は「自分大根」を使用しており、20cm程の青首ダイコンが収穫できる予定です。
生徒は毎日水やりを行い、週に一度成長の様子を観察日記として記録しています。実習を通して、作物の育成に必要な土壌構造や栄養素等の知識や、間引き、かん水、施肥といった基本的な技能を身につけることを目標としています。
よくある質問
お問い合わせ