クリックすると最新号へ移動します。
- 確かな情報を収集しましょう
- 保護者の皆さんは、お子さんや担任の先生と十分に話し合ってください
- 努力を続ける人になれるように支えていください
- 提出物は期限を必ず守らせてください
- 次のような進路を考えている人は色覚の検査をしておくことをおすすめします
- 今後の日程について
- 普通科の学区について
- 公立高校の入試制度について
- 入試の定員と表の見方について
- 「高校生の離島留学制度」にかかる実施校説明会が開催されます
- 学習の習慣づけを行いましょう。
- 上級学校の種類について
- 文理探究科の説明会を行いました。
- 公立高等学校における学校説明会の開催日程をお知らせします。
- 現在受付中のオープンスクールについて
- オープンスクールの参加について
- 佐世保工業高等専門学校公開講座・一般教養講座について
- 令和4年度高等部就業サービス科1日体験入学について
- 先週以降、追加されたオープンスクール、学校説明会について
- 令和5年度公立高校生徒募集定員について
- 先週以降、追加されたオープンスクール、学校説明会について
- 外発的動機づけと内発的動機づけ
- 公立高校後期選抜での傾斜配点について
- 離島留学制度体験入学・宿泊体験について
- 大村高校オープンスクールについて連絡
- 鎮西学院高校オープンスクールについて連絡
- 諫早高校学校説明会について
- 追加されたオープンスクール、学校説明会について
- 西陵高校について
- 入試について
- 公立高校の学校案内パンフレットについて
- 向陽高校「部活動体験」について
- 諫早高校について
- 入試について
- 県育英会奨学金について
- 創成館高校普通科アスリートコースについて
- 1学期が終わりました
- 学校へ提出する書類についてお願い
- 8月末までのオープンスクール、学校説明会について
- 7月28日の鎮西学院オープンスクール(予備日)について
- 佐世保工業高等専門学校の推薦入試と公立前期選抜について
- 部活動推薦等で高校との面談を行う際の手順について
- 公立高校入試について
・大きな変更点
・学区について
・合格者発表の日程について
・前期選抜について
・追検査について
・定時制課程について
・通信制課程について
- 創成館高校について
・創成館高校が行っている取り組みについて
・入試について
・学科・コースについて
- 長崎日大高校について
・学科について
・入試の種類ほか
・特別入試
・奨学生の種類
・一次入試
・今後の予定
- 鎮西学園高校について
・学科について
・進学状況について
・高校との質疑応答で出た内容
・入試について
・再受験について
- 西陵高校について
・西陵高校の特徴
・令和4年度入試結果
・入試について
- 大村高校について
・入試について
・制服が変わります!
- 諫早高校について
・入試について
・定時制について
・定通併修制度について
- 大村工業高校について
・入試について
・各学科について
- 進路希望調査について
- 大村城南高校について
・入試について
・各系列について
- 進路に関する変更については、書面のみで受け付けます
- 諫早商業高校について
・入試について
・各学科について
・制服が替わります
- 入試に関して、確認しておきたいことについて
・長崎日本大学高等学校
・鎮西学院高校
・創成館高校
・向陽高校
・公立高校
- 受験まであとわずかになってきました。
- 入試に持参するものについて
- コースの選択について
- 受験料について
- 3年生は冬休みを有効に使いましょう
- 両道不岐
- 公立高校の受検料を集めます
- 1月と2月の進路関係のスケジュールです
- 人事天命
- 朝型の学習にするのか、夜型の学習にするのか
- あけましておめでとうございます
- 試験の当日について(保護者引率の場合)
- 緊急の場合について
- 県立高校受検の際の新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について
1.受検できない者
2.特例措置について
- 県立高校前期選抜の倍率が出ました
- 進路先決定届の提出をお願いします
- 公立前期入試についてお願い
- 高等学校合格者の部活動参加について
- 令和5年度長崎県公立高等学校入学者選抜【前期選抜・追検査・Ⅱ期選抜】の
新型コロナウイルス感染症への対応フローチャート
- 今後の日程について
- 3学期は次の学年の0学期
- 公立高校通信制について
- 県内の高校に遠距離通学する際の補助について
・公立高校の場合
・私立高校の場合
- 長崎県の私立高校における授業料・校納金に対する負担軽減について
- 公立高校の受検について
- 試験当日の日程について
- 令和5年度長崎県公立高等学校入学者選抜【後期選抜】の新型コロナウイルス感染症への対応フローチャート
- 確認事項
- 公立高校合格発表後の動きについて
・合格したとき
・不合格だったとき
- 私立高校の入学手続き〆切、2次試験出題期間について
- 就学支援金の申請方法について(県立高校)
ページの先頭へ戻る

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。