ここから本文です。

更新日:2025年7月4日

家族介護用品支給事業

寝たきりなどの高齢者を在宅で介護する家族の経済的負担を軽減するため、おむつなどの支給券を発行します。

対象となる介護用品

紙おむつ、尿取りパッドなど

対象者

要介護4または5に認定された65歳以上の高齢者(住民税非課税世帯に属する人)を在宅で介護している家族

支給限度額

月額6,250円

申請方法

申請をご希望の際は、事前に長寿介護課または居宅介護支援事業者へお問い合わせください。

申請に必要な添付書類

  • 支給を希望する介護用品の見積書
  • 支給を希望する介護用品カタログのコピー
  • 住民税の課税状況についての調査同意書など

よくある質問

お問い合わせ

福祉保健部長寿介護課給付グループ

856-0832 大村市本町458番地2 プラットおおむら2階

電話番号:0957-20-7301

ファクス番号:0957-53-1978