ここから本文です。

更新日:2025年1月24日

2学期

3年生社会科見学

 10月18日(金)に、スーパー見学に行きました。店内の様子とバックヤードの様子を見学したり、お店の人に話を聞いたりして、お客さんにたくさんの品物を買ってもらうためのたくさんの工夫を知ることができました。
 12月6日(金)には、大村消防署へ見学に行きました。実際に消防車や救急車を見ながら、消火活動や救助活動などについて学習しました。興味深そうに消防車や救急車を見たり、消防署の方の話を聞いたりする児童の姿が見られました。

 

r6tyuou3nen2gakkip1

店内見学では、スーパーで働く人に質問をしながら、見学しました。

 

r6tyuou3nen2gakip2

商品の陳列の工夫や商品数などを質問していました。

 

r6tyuou3nen2gakkip3

車両見学では、救急車やはしご車、科学車を見学しました。
「すごい!」「かっこいい!!」など声をあげながら、興味深そうに消防署の方の説明を聞いていました。

 

r6tyuou3nen2gakkip4

見学中に出動命令もあり、緊張感のある雰囲気に子どもたちも驚く様子でしたが、とても貴重な経験ができました。

 

よくある質問

お問い合わせ

中央小学校

856-0814 大村市松並1丁目1275番地

電話番号:0957-53-2046

ファクス番号:0957-53-2047