ここから本文です。

更新日:2025年7月31日

施設使用料

プラザおおむらの各施設の利用は「公共施設案内・予約システム」から予約してください。予約には、登録が必要です。

ホール使用料(使用区分あたり)

  • 10時~12時:平日3,800円、土曜日・日曜日・休日:5,100円
  • 13時~17時:平日7,550円、土曜日・日曜日・休日:10,100円
  • 18時~22時:平日9,450円、土曜日・日曜日・休日:12,650円
  • 10時~17時:平日11,350円、土曜日・日曜日・休日:15,200円
  • 13時~22時:平日17,000円、土曜日・日曜日・休日:22,750円

  • 10時~22時:平日20,800円、土曜日・日曜日・休日:27,850円

備考

  1. 使用区分の時間を1時間以上超過して使用した場合は、超過した時間を含む区分の使用料を徴収する。
  2. 電気器具その他特殊の設備により電力、ガスまたは水道を消費・使用した場合は、その実費を別に徴収する。
  3. 冷暖房設備・電灯設備を使用した場合は、その実費を別に徴収する。
  4. 器具類などの附属設備の使用料は、別に市長が定める額とする。
  5. ホールの舞台のみを使用する場合の使用料は、使用料の3割に相当する額とする。
  6. ホールの使用の許可を受けた者(舞台のみの使用を除く)については、楽屋およびラウンジの使用料は徴収しない。
  7. 「休日」とは、国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日をいい、「平日」とは土曜日、日曜日および休日以外の日をいう。
  8. 使用者が入場料その他これに類するものを徴収し、または営利を目的として使用する場合の使用料は、使用料および次項に規定する使用料に10割に相当する額を加算した額とする。
  9. 使用時間以外の使用料は、次のとおりとする。
    ・22時から翌日の10時までの間に使用するときは、1時間につき18時から22時までの使用料の4割に相当する額を徴収する。
    ・使用時間以外に使用する場合で、その時間が1時間未満であるとき、またはその時間に1時間未満の端数時間があるときは、その時間またはその端数時間は、1時間として計算する。

その他施設使用料(1時間あたり)

  • コミュニティルームA:100円
  • コミュニティルームB:100円
  • コミュニティルームC:150円
  • コミュニティルームD:150円
  • コミュニティルームE(和室):250円
  • キッチンスタジオ:900円
  • ラウンジ:700円
  • 楽屋A:150円
  • 楽屋B:150円
  • 楽屋C:200円
  • 会議室:300円

備考

  1. 使用時間が1時間に満たないときは当該使用時間を1時間とし、使用時間に1時間に満たない端数があるときは当該使用時間を1時間に切り上げる。
  2. 電気器具その他特殊の設備により電力、ガスまたは水道を消費・使用した場合は、その実費を別に徴収する。
  3. 冷暖房設備・電灯設備を使用した場合は、その実費を別に徴収する。
  4. 器具類などの附属設備の使用料は、別に市長が定める額とする。
  5. 使用者が営利を目的として使用する場合の使用料は、上表に掲げる使用料に10割に相当する額を加算した額とする。

よくある質問

お問い合わせ

商工観光部商工振興課商工グループ

856-8686 大村市玖島1丁目25番地 本館2階

電話番号:0957-53-4111(内線:245)

ファクス番号:0957-54-7135