これまでの成績
2021年結果
- 参加率:56.1パーセント
- 参加人数:54,611人
- 金メダル獲得
- 対戦結果:負け
対戦自治体:福岡県大牟田市
- 参加率:68.6パーセント
- 参加人数:76,762人
2020年結果
新型コロナ感染症の影響で、全国一斉にチャレンジデーの開催中止
2019年結果
- 参加率:69.8パーセント
- 参加人数:67,201人
- 金メダル獲得
- 対戦結果:勝ち
対戦自治体:神奈川県伊勢原市
- 参加率:67.9パーセント
- 参加人数:68,429人
2018年結果
- 参加率:67.5パーセント
- 参加人数:64,805人
- 金メダル獲得
- 対戦結果:勝ち
対戦自治体:岩手県北上市
- 参加率:66.8パーセント
- 参加人数:62,021人
2017年結果
- 参加率:64.5パーセント
- 参加人数:61,454人
- 金メダル獲得
- 対戦結果:勝ち
対戦自治体:秋田県仙北市
- 参加率:55.7パーセント
- 参加人数:15,290人
2016年結果
- 参加率:68.9パーセント
- 参加人数:65,358人
- 金メダル獲得
- 対戦結果:勝ち
対戦自治体:岩手県奥州市
- 参加率:67.9パーセント
- 参加人数:82,280人
2015年結果
- 参加率:65.6パーセント
- 参加人数:61,931人
- 金メダル獲得
- 対戦結果:負け
対戦自治体:秋田県大館市
- 参加率:69.6パーセント
- 参加人数:53,370人
2014年結果
- 参加率:63.5パーセント
- 参加人数:59,684人
- 金メダル獲得
- 対戦結果:勝ち
対戦自治体:神奈川県伊勢原市
- 参加率:39.0パーセント
- 参加人数:39,268人
2013年結果
- 参加率:67.9パーセント
- 参加人数:63,416人
- 金メダル獲得
- 対戦結果:勝ち
対戦自治体:秋田県大仙市
- 参加率:40.6パーセント
- 参加人数:36,050人
2012年結果
- 参加率:68.1パーセント
- 参加人数:63,426人
- 金メダル獲得
- 対戦結果:負け
対戦自治体:東京都昭島市
- 参加率:78.9パーセント
- 参加人数:87,970人
2011年結果
- 参加率:59.0パーセント
- 参加人数:54,438人
- 金メダル獲得
- 対戦相手なし
2010年結果
- 参加率:67.5パーセント
- 参加人数:61,974人
- 金メダル獲得
- 対戦結果:負け
対戦自治体:大阪府柏原市
- 参加率:73.0パーセント
- 参加人数:54,509人
2009年結果
- 参加率:60.7パーセント
- 参加人数:55,726人
- 金メダル獲得
- 対戦結果:勝ち
対戦自治体:島根県出雲市
- 参加率:54.9パーセント
- 参加人数:80,236人
2008年結果
- 参加率:53.8パーセント
- 参加人数:49,060人
- 金メダル獲得
- 対戦結果:勝ち
対戦自治体:滋賀県甲賀市
- 参加率:48.0パーセント
- 参加人数:92,631人

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。