ここから本文です。

更新日:2024年12月9日

長崎県版簡易BCP策定シート

BCP(事業継続計画)とは、企業が自然災害、大火災、テロ攻撃などの緊急事態に遭遇した場合において、事業資産の損害を最小限にとどめつつ、中核となる事業の継続あるいは早期復旧を可能とするために、平常時に行うべき活動や緊急時における事業継続のための方法、手段などを取り決めておく計画のことです。

長崎県では、県内の中小企業、小規模事業者の皆さんの事業継続計画(BCP)の普及向上のため、初めてBCPを策定する中小企業者などの皆さんが取り組みやすいよう、最低限決めておくべき項目に絞り込んだ「どなたでも!長崎県版簡易BCP策定シート」を作成しました。

小規模事業者やBCPを初めて作成する人でも取り組めますので、BCPの第一歩としてご活用ください。

詳しくは次のリンクをご確認ください。
中小企業者等向け事業継続計画【長崎県】(外部サイトへリンク)

問い合わせ先

長崎県経営支援課
電話番号:095-895-2651

お問い合わせ

商工観光部商工振興課産業振興グループ

856-8686 大村市玖島1丁目25番地 本館2階

電話番号:0957-53-4111(内線:249)

ファクス番号:0957-54-7135