ここから本文です。
更新日:2025年9月25日
9月17日(水)、教職員の指導力向上、授業改善を目的とする「校内授業研究会」を行いました。
5校時、2年1組算数科「計算のくふう」の授業です。3つの数のたし算について学習します。
自分で説明したり、友だちの説明を聞いたりすることをとおして、「()かっこ」を使うことのよさを考えました。
授業後には、「児童が見通しをもって学習に取り組む授業づくり」などについて、話し合いました。
授業研究会の最後には、大村市教育委員会の先生方からご助言等をいただきました。これからも松っ子のためのよりよい授業づくりに努めて参ります。
よくある質問
お問い合わせ