ホーム > 教育・文化・スポーツ > 交流 > 国際交流・国内交流 > 「世界難民の日」ライトアップ

ここから本文です。

更新日:2025年6月25日

「世界難民の日」ライトアップ

6月20日は国連が定める「世界難民の日」です。この日にあわせ、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の主導のもと、日本各地のランドマークが国連カラーのブルーにライトアップされました。

このライトアップには、故郷を追われたすべての人に対する支援の輪を広げよう、というメッセージが込められています。

本市もこの趣旨に賛同し、下記のとおり市内3カ所のライトアップを行いました。

国連難民高等弁務官事務所

ライトアップの様子

  • 大村公園板敷櫓(いたじきやぐら)【17時~23時】

いたじきやぐら3

いたじきやぐら2

  • 大村公園桜田橋(さくらだばし)【日没後~23時】

桜田橋

  • 新大村駅前公園モニュメント【日没後~0時20分】

新大村駅

よくある質問

お問い合わせ

企画政策部地方創生推進室交流推進グループ

856-8686 大村市玖島1丁目25番地 本館2階