ホーム > 教育・文化・スポーツ > スポーツ > スポーツイベント > チャレンジデー > 大村市スポーツチャレンジデー2025を開催します

ここから本文です。

更新日:2025年4月22日

大村市スポーツチャレンジデー2025を開催します

「スポーツの力で大村を元気に!」をテーマに、「大村市スポーツチャレンジデー」を開催します。

市民総参加で大村市スポーツチャレンジデーを盛り上げましょう。

2025tirashi

スポーツチャレンジデー2025チラシ(PDF:3,609KB)

大村市スポーツチャレンジデーとは

大村市スポーツチャレンジデーとは、30分間以上の健康運動に参加するスポーツイベントです。年齢、性別を問わず、誰でも、どこでも、どんなスポーツでも、家族・職場・地域ぐるみでも、一人でも参加できます。

気軽にスポーツに参加する機会を設け、健康維持や体力増進を図るきっかけづくりとするとともに、地域コミュニティの活性化に繋げます。

とき

令和7年5月28日(水曜日)

対象

大村市民

開催イベント

当日は、市内各地でさまざまなイベントを開催します。

決定次第、一覧表を掲載します。

参加報告

事前登録は必要ありません。参加後、次のいずれかの方法で期間内に報告をお願いします。

  • 参加報告票を集計ボックスへ投函
    設置場所:市役所、各出張所、市コミセン、郡コミセン、中地区公民館、シーハットおおむら
  • 参加報告フォーム
  • ファクス:0957-52-8150

報告期間

5月28日(水曜日)~5月29日(木曜日)正午

その他

  • 他市との対戦はありません。
  • 参加率は集計後、市ホームページで公表します。

インスタグラムに「#大村市スポーツチャレンジデー2025」で投稿を

市公式インスタグラムをフォローして、「#(ハッシュタグ)大村市スポーツチャレンジデー2025」で運動中の写真を投稿すると、市公式インスタグラムで紹介することがあります。オールおおむらで大村市スポーツチャレンジデーを盛り上げましょう。

大村市公式インスタグラム(だいすきおおむら)(外部サイトへリンク)

長崎県健康アプリ「歩こーで!」でポイント獲得できます

大村市スポーツチャレンジデーに参加すると、長崎県健康アプリ「歩こーで!」で20ポイント獲得できます。

「歩こーで!」について、詳しくは次のリンクをご確認ください。
歩こーで!(ながさき健康づくりアプリ)長崎県(外部サイトへリンク)

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民環境部スポーツ振興課事業推進グループ

856-8686 大村市玖島1丁目25番地 第1別館1階

電話番号:0957-53-4111(内線:187)

ファクス番号:0957-52-8150