ここから本文です。

更新日:2024年4月12日

学校の沿革

明治

6年 4月15日 玖島小学校として開校
  7月 藩校五教館の跡に、その一部を校舎として公立玖島小学校が創立。児童数(180名)男120名、女60名、翌7年裏町に琴浦小学校が設けられたが、間もなく玖島小学校に合併し、爾来時代の進展に伴う幾度かの学制改革を経て今日に至った。
    [1831年:五教館御成門(ごごうかんおなりもん)(黒門)現在の場所に移築)]
15年   中等玖島小学校と改称
19年 9月 大村・大村町の組合を設け男女校を合併して尋常大村小学校と改称
25年 7月 大村尋常小学校と改称
37年 4月 明治37年8月の改正、小学校令の趣旨に基づき組合を解散して大村町と分離し、高等科を併置して大村尋常高等小学校と改称・第1回卒業生・児童数490名、学級数11、職員11名、卒業生83名

大正

14年 4月 大村・大村町が合併し、同校は大村町立となる
  12月 長崎県師範学校附属小学校に代用される

昭和

8年 4月 高等科は分離され、大村高等国民学校へ入学することになる
9年 2月 創立60周年記念式典(記念碑・御成門右側)
  4月 長崎県女子師範学校附属小学校に代用される
16年 4月 国民学校令の施行に伴い、大村町第1国民学校と改称
17年 2月 市制施行に伴い、大村市第1国民学校と改称
  4月 高等料が併置される
18年 3月 長崎県女子師範学校廃校に伴い、附属小学校の代用は解除される
  4月 大村市大村国民学校と改称
19年 4月 三城国民学校開設に伴い、駅通り・小佐古・大佐古・柴田が同校に編入
21年 4月 大多武に分教場が設置
22年 4月 学制改革により、大村市立大村小学校と改称
24年 4月 武部・田の平・桜ケ丘・水計・荒平が三城小学校に編入
25年 2月 大村市内学校の五日制授業施行に関する研究発表大会を行う。
29年 4月 附属小学校廃校に伴い合併
30年 9月 完全給食開始
33年 4月 国立大村病院小児治療センター内に虚弱児を対象とする養護学級が設置
34年 3月 鉄筋ブロック二階建校舎(国道側)竣工
34年 4月 大多武分校が大村市立東大村小学校として独立
35年 4月 箕島分校が西大村小学校から本校の分校となる
37年 4月 養護学級開設
39年 2月 大村市教育委員会指定安全教育研究発表会(申間発表)
40年 2月 本館鉄筋2階建竣工
40年 9月 プール竣工
40年 12月 大村市教育委員会指定安全教育研究発表会(本発表)
43年 2月 テレビ活用、授業公開発表
44年 2月 県教委・NHK等委嘱放送研究発表会(中間発表)
45年 12月 県教委・NHK等委嘱放送研究発表会(本発表)
46年 9月 テレビスタジオ完成
46年 11月 文部省指定道徳教育研究発表会(1年次)
47年 3月 体育館竣工
    箕島分校が廃校
  10月 文部省指定道徳教育研究発表会(本発表)
49年 3月 創立百周年記念式典挙行(48年度1974年)
  5月 鉄筋3階建校舎竣工
  5月 言語障害児学級開設
50年 3月 玖島町通りに幼稚園正門と兼ねて通用門を設置
51年 4月 正門門扉取付
  12月 米飯給食開始
52年 2月 34号線国道側に防音壁竣工
  5月 情緒障害児学級開設
53年 8月 ソフトボールバックネット完工
54年 4月 児童数1282名に増加、プレハブ3教室増設
55年 4月 児童数1324名に増加、プレハブ1教室増設
56年 4月 児童数増加にともない旭が丘小学校が新設分離
  8月 校旗新調
57年 6月 玄関正面に五教館並びに本校出身先達諸氏の写真展飾
58年 11月 創立百十周年記念式典挙行(58年度1983年)
59年 3月 黒門鉄柵新品と取り替え
62年 2月 体育館一文字、袖幕新装
63年 3月 二宮金次郎銅像再建

平成

2年 7月 プール配管工事
3年 3月 体育館ステージ袖幕新装
  9月 体育館屋根・外壁・床改装工事完成
  11月 学校旗・略旗寄贈(元職員有志)
4年 3月 体育館ステージ壁幕新装
  8月 運動場排水工事(暗渠)竣工
5年 2月 教育用コンピューター2台導入
6年 2月 創立120周年記念式典(5年度1993年)
  11月 県教育委員会・大村市教育委員会指定体育科研究発表会
7年 2月 長崎県良い歯の学校優良校として表彰される
  9月 空調設備工事完了
  11月 県教委・市教委指定体育科研究本発表
8年 2月 印刷室・給湯室竣工開始
  5月 プール塗装完了
  9月 理科室竣工、自転車置場完成
  11月 長崎県よい子の歯の学校優秀校として表彰される
9年 10月 農具倉庫竣工、プール更衣室竣工(鉄棒、肋木、移設)
  11月 全国保健体育優良校として表彰される
  11月 平成8・9年度大村市教育委員会指定体育科研究発表会開催
10年 1月 パソコン教室設置
11年 4月 保健室シャワー取り付け工事竣工
  10月 第2校舎耐震工事竣工、中庭に芝生広場完成
12年 11月 平成11・12年度大村市教育委員会指定教育課程研究発表会開催
13年 7月 学校安全確保の為に、門扉数箇所補修。出入り口を1本化する。
  9月 長崎県教育会より6年生のボランティア活動に対し表彰を受ける。
  11月 長崎県学校保健健康推進学校優秀校として表彰される。
  12月 不審者対策警報機の設置。
14年 4月 本館東側非常階段への屋根の取付け・1階くすのき教室運動場側出入口設置。
    ボランティア協力校(以後3年間)
  7月 児童校舎2階トイレ改修
15年 1月 パソコン室パソコン入れ替え21台増設41台へ(液晶ディスプレイ)
  3月 身障者用トイレ設置(体育館前・児童校舎3階・保健室横)
  4月 トライ・イングリッシュ・スクール県指定(本年度より以後3年間)
  12月 創立130周年記念式典(地域友交祭)
17年 3月 身障者用トイレ設置(本校舎1階男子用)正面玄関スロープ設置
18年 5月 プール全面塗装・排水工事竣工
  10月 石井筆子女史ドキュメンタリー「無名の人」上映会
19年 3月 くすの木育成工事
  8月 九州地区難聴・言語障害教育研究大会長崎大会
  10月 長崎県小学校家庭科教育研究大会公開授業
  11月 大村市教育委員会指定算数科研究発表会
20年 1月 長崎県福祉セミナー公開授業
    大村市学校給食会食会
  2月 パソコン室教育用パソコン入れ替え41台
  6月 第1校舎2階トイレ改修工事
  10月 運動場バックネット裏アスファルト改修工事
  12月 県教委主催「教えて考えさせる授業」に係わる算数科公開授業
21年 6月 AED(自動体外式除細動器)設置(体育館入り口壁)
  8月 文部科学省の委託を受けた「電子黒板の活用により得られる学習効果等に関する調査研究検討委員会」から調査実施協力校の指定
22年 3月 第2校舎1階・3階トイレ改修工事完了
  8月 太陽光パネル設置三菱製パネル50kw
    校舎3棟耐震化工事
  12月 長崎県教育センター調査研究協力校「効果的に電子黒板を活用した授業の発信と工夫」大村市教育委員会指定「ICT活用」研究発表会
23年 3月 黒門改修
  8月 給食配膳室改修工事完了
  9月 体育館耐震補強工事完了
24年 4月 肢体不自由特別支援学級「おひさま」学級開設
25年 4月 体育館横トイレ改修工事完了
25年 10月 創立140周年記念式典開催
26年 11月 全国学校保健研究大会において、学校安全ボランティア部門で子宝見守り隊が文部科学大臣表彰(奨励賞)を受賞
27年 2月

新校舎(管理棟)落成記念集会開催

27年 7月 体育館照明LED化工事
27年 9月 校区健全協挨拶標語看板設置
28年 5月 県発達障害等能力開発教育支援推進事業実践研究指定校
28年 11月 フッ化物洗口開始
29年 12月 大村市教育委員会指定「算数科」研究発表会・長崎県教育委員会特別支援教育推進実践研究
30年 11月 体育館床張替・建具工事
31年 1月 校区健全協挨拶標語看板設置
31年 3月 校舎北側及び幼稚園側入口横の外壁改修工事完了

令和

1年 10月 エアコン設置工事竣工
2年 3月 新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休校措置(3日~24日)
2年 3月 校務系、教育系、校務外系パソコン入替作業
2年 4月 新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休校措置(22日~5月17日)
2年 7月 第2校舎エレベーター工事完了
2年 8月 第2校舎教室床張替工事完了、第2校舎、体育館前トイレ洋式化工事完了
3年 3月 GIGAスクール構想にかかるネットワーク工事
3年 8月 第2校舎防水工事完了、遊具広場コンクリート打ち工事完了
4年 3月 第2校舎教室背面黒板設置、掲示板工事完了
4年 3月 多目的室エアコン設置工事完了
4年 11月 大村市教育委員会指定 国語科研究発表会
5年 3月 体育館緞帳新調
5年 3月 正門の洗浄・補強・塗装
5年 9月 創立150周年記念として「デジタル・サイネージ」購入
5年 11月 創立150周年記念式典開催

 

よくある質問

お問い合わせ

大村小学校

856-0834 大村市玖島1丁目61番地

電話番号:0957-53-7117

ファクス番号:0957-53-7118