ここから本文です。

更新日:2021年12月24日

令和3年度12月_西大村小「くすのき日記」

今日で、2学期も終了です!<12月24日>

長かった2学期も今日で終了しました。2学期も、保護者の皆様のご理解とご支援、ご協力のおかげで、無事に終業式を迎えることができました。明日からは、楽しみにしていた冬休みです。今年度は、例年より少し長い17日間の休みとなります。冬休み中も、2学期同様、感染症対策を十分に行い、元気に過ごしてほしいと思います。そして、来年1月11日に、また、元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。2学期も、大変お世話になりました。ありがとうございました。来年も、また、どうぞよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。

12月24日終業式1

2学期の終業式の様子です。校長先生からは、2学期の子どもたちのがんばりや嬉しかったことを話していただきました。

12月24日終業式2

6年生の様子です。みんな、真剣に放送に耳を傾けていました。必要な時には、メモを取るなど、話を聞く姿勢が立派です。

12月24日終業式3

2学期の終業式は、2年生と4年生の代表児童の発表でした。2人とも練習の成果を発揮し、とても立派な発表を披露しました。

12月24日通知表配付(5年)

ドキドキしながら、2学期の通知表を受け取っています。担任からは、2学期のがんばりや良さが伝えられています。

12月24日休み時間

2学期最後の休み時間も、友達と一緒に楽しく過ごすことができました。

12月24日通知表配付(34年)

通知表の配付の仕方も様々で、廊下などで、一人一人手渡しする学級もありました。

12月24日通知表配付(2年)

通知表を配付している間、タブレットPCを使って、漢字の練習をしている学級もありました。

いよいよ明日で2学期もおしまいです!<12月23日>

今日は、朝から2学期最後の学年朝会がありました。各学年、それぞれの場所に分かれ、各学年の先生方から話がありました。5年生は、来年「最高学年」になるという意識をもって、3学期を過ごしましょうという話でした。逆に6年生は、3学期、さらにギアをもう一段上げ、悔いの残らない小学校生活にしていこうとの話でした。各学年とも、みんな真剣に話を聞いていました。いよいよ明日で、2学期も終了です。明日は、みんな元気に終業式を迎えてほしいと思います。

12月23日全校朝会4年

4年生は、2月の音楽発表会で披露する合唱曲の練習もしていました。朝から、とても良い歌声が聴こえてきました。

12月23日1年生お楽しみ会

1年生の教室では、今日も、楽しい催しが開かれていました。これは、フルーツバスケットをしているところです。

12月23日1年6年お楽しみ会

体育館では、1年生と6年生が、合同でお楽しみ会をしていました。入学当初からペアで活動することが多く、今日もたくさんの笑顔が見られました。

12月23日2年生体育

2年生の体育の学習の様子です。今日は、1組vs3組のしっぽ取り対決があっていました。

12月23日5年生外国語

5年生の外国語の学習の様子です。今日は、ALTの先生とともに、「How_much_is_it?」というフレーズを使い、値段当てゲームをしていました。

今日は冬至です!<12月22日>

今日は、一年の中で一番お昼の時間が短くなる「冬至」です。冬至の日には、お風呂に柚子を入れる風習がありますが、その他にも、ニンジンやキンカン、寒天、うどんなど、最後に「ん」がつく食べ物を食べると「運」が向上するとも言われているそうです。ちなみに、今日の給食にも、米粉パンやベーコン、ニンジンなどが入っています。みんなの「運」が向上しますように。

12月22日1年生お楽しみ会

1年生の教室では、何やら楽しそうな会が開かれていました。2学期、みんなよくがんばりました。

12月22日2年生算数

2年生の教室では、かけ算九九も大詰めです。今日は、丸の数を工夫して求めていました。

12月22日3年生総合

3年生の総合的な学習の時間の様子です。今日は、タブレットPCを使って、感想を書いていました。ローマ字入力をがんばっています。

12月22日4年生算数

4年生の算数の学習の様子です。みんな発表者の方を見て、しっかりと聞くことができています。

2学期も残り3日!<12月21日>

冬休みまで残り3日となりました。明日は、子どもたちも楽しみにしている「セレクトデザート給食」です。「チョコレートケーキ」「ストロベリーケーキ」「米粉と豆乳のチョコレートケーキ」「プリン」の4種類の中から、子どもたちが事前に食べたいものを選び、それを明日食べることになります。これは、休むわけにはいかないですね。

12月21日セレクトデザート

この中から選びます。明日は、どれがくるのかな?楽しみです!

12月21日1年生羽子板

1年生が昔遊びに挑戦しています。今日は、羽子板に挑戦していました。バドミントンに似ていますが、なかなか当てるのが難しかったようです。

12月21日1年生かるた

1年生の別のクラスでは、カルタに取り組んでいました。みんな、頭に手を置いて、読み手が読むのを待っています。

12月21日5年生調理実習

5年生は、家庭科の調理実習で、味噌汁作りに挑戦していました。宿泊学習の野外調理の経験を生かし、どの班も、みんな上手に作っていました。

2学期最後の一週間が始まりました!<12月20日>

先週の金曜日や土日寒い日が続きましたが、今日は、比較的暖かく、お昼休みも気持ち良さそうに遊んでいました。2学期も今週一週間を残すのみとなりました。最後のまとめをがんばってほしいです。

12月20日1年生音楽

1年生の教室からは、きれいな鍵盤ハーモニカの音色や「あわてんぼうのサンタクロース」の歌が聴こえてきました。

12月20日3年生国語

3年生の国語の学習の様子です。2学期最後の単元は、名作「モチモチの木」です。みんな、姿勢正しく上手に音読をしていました。

12月20日6年生学級活動

6年生の教室では、卒業文集の作文作りに取り組んでいました。手前の女の子は、クラス全員の似顔絵を一生懸命描いていました。冬休みが終わると、6年生は卒業へ向けて進み出します。

残りあと一週間となりました!<12月17日>

今週も今日で終わり、長かった2学期も残り、来週一週間となりました。今日は、朝はそうでもなかったのですが、だんだんと風も強まり、それに伴って気温も下がりはじめ、とても寒い一日になりました。教室の中は、エアコンのおかげで、快適ですが、一歩廊下に出ると凍えるような寒さでした。急に寒くなり、体調を崩す子も出てくるかもしれません。ご家庭の方でも、体調管理に努め、来週一週間元気に登校できるよう、よろしくお願いします。

12月17日5年生算数

5年生の算数の学習の様子です。今日は、平行四辺形の面積について学習していました。平行四辺形をある場所で切るとなんと長方形になります。そこから、公式を導いていきます。

12月17日2年生図工

2年生は、紙版画の印刷を行っていました。みんな、手を真っ黒にしながら、がんばって印刷していました。片付けも大変です。

12月17日2年生音楽

2年生の隣のクラスでは、音楽の学習をしていました。今日は、クリスマスソングを歌っていました。みんな、クリスマスが待ち遠しいようで、嬉しそうに歌っていました。

12月17日4年生音楽

音楽室では、4年生が合奏の練習をしていました。3学期の発表会に向け、お昼休みなども練習をがんばっています。

12月17日3年生体育

3年生のある学級では、今日で転校する子どもとのお別れドッジボール大会を行っていました。寂しくなります。

人権集会がありました!<12月16日>

通常なら、体育館に全校児童が集まって行われる人権集会ですが、今年度も、コロナ禍ということもあり、昨年度に引き続き、朝から、全校放送行いました。最初に校長先生より、西大村小たった一つの約束「自分にされていやなことは、人にしない、言わない」を中心に話をしていただき、その後、各学年の代表児童が学年や学級で決めたことや取り組んでいくことを発表しました。集会委員会からは、人権に関する本の紹介があり、最後に、「ビリーブ」の歌を歌って終わりました。これからも、児童一人一人が友達やまわりの人を大切にしてほしいと思います。

12月16日人権集会1

朝、放送室に集まり、人権集会を行いました。各学年の代表児童は、みんなとても上手に発表することができました。

12月16日人権集会2

ちょっと難しい内容でしたが、1年生もよく聞いていました。

12月16日2年生国語

2年生は、名作「お手紙」の学習に取り組んでいました。今日は、かえるくんがかたつむりくんにお手紙の配達を依頼するところでした。動きがゆっくりのかたつむりくんは、配達に何日かかるのでしょう。

12月16日6年生社会

6年生の社会の学習の様子です。歴史の勉強も、長い長い江戸時代を終わり、いよいよ近代、明治時代に入ってきました。文明開化の時代です。

12月16日昼休み

今日は、雨で昼休みに外遊びができなかったため、放送委員会が作った○○○Tube風動画を各学年の奇数学級が視聴しました。現代風の作り方で、見ている子どもたちも楽しそうでした。雨の昼休みを楽しく過ごせるように工夫していて感心します。

新しいALTの先生来校!<12月15日>

今日は、大村市に新しく赴任されたALTの先生2名(ジャマイカ出身とカナダ出身の方)が来校されました。目的は、先輩ALTの先生の授業を見学し、小学校の外国語や外国語活動の授業の仕方について学んでもらうことでした。今回は、4年生の外国語活動の授業を参観してもらいました。とても、勉強になったとおっしゃっておられました。

12月15日4年生外国語活動

4年生の外国語活動の様子です。ライントークなどで盛り上がっていました。後ろのおられる方が新ALTの先生方です。

12月15日6年生外国語

こちらは、6年生の外国語の学習の様子です。自分のお気に入りのものを紹介する英文をタブレットPCを使って作っていました。

12月15日5年生書写

5年生の書写の学習の様子です。黒っぽい服や終わった後の掃除など、書写あるあるです。

今年の漢字は「金」!<12月14日>

毎年恒例、今年一年の世相を表す「今年の漢字」は、「金」に決まったそうです。東京オリンピック・パラリンピックの選手やメジャーリーガー大谷翔平選手の活躍によるものだそうです。学校でも、何人かの子どもたちが、ずばり当てていたようで、嬉しそうにしていました。家族や友人、そして、自分自身で今年を表す漢字を考えてみるのもいいかもしれませんね。

12月14日クリスマスツリー

1年生の廊下の棚には、松ぼっくりで作ったかわいいクリスマスツリーが飾られています。みんな、綿やビーズなどを使って上手に作っています。

12月14日学力テスト4年生

今日は、全校一斉に大村市の学力テストを受けました。みんな、真剣に取り組んでいました。

12月14日1年生昔遊び

1年生が生活科の学習で、「昔遊び」に取り組んでいました。今日は、竹トンボやけん玉などに挑戦していました。

今日から通常日課に戻ります!<12月13日>

先週まで、午前中5時間授業を実施していましたが、今週からは、通常の日課に戻ります。ということで、今日は、朝からPTA図書ボランティア「くすくす」の皆さんに、クリスマス関係の本の読み語りをしてもらいました。また、久しぶりに、くすのきタイム(中休み)やお昼休みがあり、ちょっと寒かったですが、子どもたちも嬉しそうに外遊びなどを楽しんでしました。

12月13日読み語り

今日も楽しい読み語りをしていただきました。今日は、音楽に合わせたペープサートなども登場し、技術のすばらしさに感心します。

12月13日5年生読み語り

5年生の教室の様子です。おかげで、高学年も楽しく聞くことができています。

12月13日1年生学級活動

1年生の学級活動の様子です。今日は、何やら楽しげな催しの話し合いをしていました。

12月13日3年生外国語活動

今日は、ALTの先生と海の生き物の英語での読み方を学習していました。「海月?」「海馬?」皆さん、読めますか?

12月13日お昼休み1

久しぶりのお昼休み。中庭では、高学年の子どもたちが、1年生や下級生に、なわとびの跳び方を教えていました。

12月13日お昼休み2

運動場では、たくさんの子どもたちが遊んでいました。久しぶりの光景に、本校のシンボルツリー「くすのき」も何だか嬉しそうに見えました。

今日で、特別日課も終了です!<12月10日>

今日で、午前中5時間授業も終了し、来週からは、通常の日課に戻ります。そして、早いもので、2学期も残り、2週間あまりとなりました。この一週間、昼休みがなかったので、子どもたちも、ややストレスが溜まってきているかもしれません。来週からは、中休みや昼休みもしっかりあるので、たくさん遊んで、残りの2学期を楽しんでほしいと思います。

12月10日1年生体育

1年生の体育の学習の様子です。どの学年も、冬ならではのサッカーや縄跳びの学習をがんばっています。

12月10日1年生学活

今年度は、学校の様々なアンケートもタブレットPC(クロームブック)を使って行います。1年生も上手に入力していました。

12月10日2年生図工

2年生の図工の学習の様子です。今日は、紙版画の印刷を行っていました。インクを付けてどのように刷り上がるのか楽しみながら取り組んでいました。担任は、忙しそうにしていました。

12月10日5年生図工

5年生の図工の学習の様子です。5年生もタブレットPC(クロームブック)を使い、自分たちが作った作品の紹介文を作っていました。様々な場面で活用しています。

調理実習もがんばっています!<12月9日>

昨年度から、新型コロナウイルス感染症予防の影響で、ずっと行えなかった調理実習が、2学期になり、やっと実施できるようになりました。今回は、6年生が栄養教諭の先生と一緒に考えたバランスの良い一食分の献立(おかずのみ)を作っていました。調理をしている子どもたちの顔は、笑顔いっぱいでした。

12月9日6年生調理実習1

みんなで、包丁やピーラー、フライパンなどを使い、あーでもない、こーでもないと楽しそうに作っていました。

12月9日3年生社会

3年生の社会科の学習の様子です。学校の防火設備の一つ、防火シャッターを見学していました。

12月9日6年生体育

6年生の体育の学習の様子です。池田湖畔マラソン大会はコロナ禍のために中止になりましたが、校内では、持久力を高めるために、ペースランニングに取り組んでいます。

日中はあたたかく・・・<12月8日>

このところ、朝晩は冷えますが、日中は晴れ、暖かく、過ごしやすい日が続いています。こんな絶好の小春日和に外遊びができないなんて・・・と、きっと子どもたちも思っていることでしょう。午前中5時間授業もあと二日です。

12月8日募金

今、学校では、歳末助け合い運動の「募金活動」を行っています。朝、正面玄関に運営委員会の子どもたちが立ってお世話をしています。

12月8日6年生家庭科

良い匂いに誘われて、家庭科室に行ってみるとすでに調理実習は終了し、片付けを行っていました。残念。

12月8日4年生図工

4年生の図工の学習の様子です。今日は、「ひみつのすみか」という学習で、自分が住んでみたい家や場所を考え絵に表していました。

午前中5時間授業二日目!<12月7日>

午前中5時間授業も今日で二日目、少し遅い給食にも慣れてきたようです。この一週間は、お昼休みがないため、子どもたちにとっては、やや寂しいようですが、その分、早く帰ることができるので、宿題を早めに済ませ、たくさん遊んだり、家庭で触れ合ったりしてほしいと思います。

12月7日2年生テスト

2年生の算数のテストの様子です。もうすぐ2学期もおしまいです。学習内容をきちんと理解できているかどうか、チェックですね。

12月7日2年生音楽

2年生の音楽の学習の様子です。今日は、鍵盤ハーモニカで、「かっこう」を弾いていました。

12月7日6年生学活

6年生の学級活動の様子です。今日は、タブレットPCのGoogleフォームを使って、2学期の振り返りを行っていました。

今日から、午前中5時間授業です!<12月6日>

今日から、午前中5時間授業が始まりました。午前中5時間授業は、今週金曜日まで実施されます。下校時刻が13時40分頃と通常よりもだいぶ早くなりますので、お気を付けください。また、今日は、5時間目に、学校薬剤師の先生をゲストティーチャーに迎え、6年生を対象にした薬物乱用防止教室が実施されました。最近、薬物による事件も低年齢化してきていますので、この時期に学ぶことは大変有意義なことだと思います。

12月6日6年生薬物乱用防止教室

薬物乱用防止教室の様子です。タバコやお酒、そして、薬物の恐ろしさについて学習しました。みんな真剣に聞いていました。

12月6日3年生理科

3年生の理科の学習の様子です。今日は、先日と違うクラスが日光を虫眼鏡で集める学習を行っていました。先週とは違い、太陽の光が強く、折り紙にすぐ穴が空いていました。

12月6日4年生外国語活動

4年生の外国語活動の様子です。今日は、ALTの先生と一緒に、ゲームを通してアルファベットを覚えていました。

12月6日1年生音楽

1年生の音楽の様子です。今日は、「ねこのおんがくをつくろう」という学習で、みんなで、猫の鳴き声を真似しながら、音楽を作っていました。とても、楽しそうでした。

自分の名前を大切に!<12月2日>

今日は、全校朝会がありました。今回は、校長先生から「名前」についての話をしていただきました。仮面ライダーの話から始まり、校長先生自身の体験談や「名前」の意味、大切さについて教えていただきました。最後は、懐かしのゴダイゴの名曲「ビューティフル・ネーム」の歌を聴いて終わりました。「ビューティフル・ネーム」の歌詞には、「名前、それは、燃える命、一つの地球に一人ずつ一つ~呼びかけよう名前をすばらしい名前を」というところがあります。本当に一人一人すばらしい名前です。

 

12月2日4年生国語

4年生の研究授業の様子です。みんな姿勢も良く、手の挙げ方も素晴らしいです。子どもたちも先生も、良い授業になるよう一生懸命がんばっている姿が印象的でした。

12月2日くすのき2道徳

くすのき2の道徳の学習の様子です。今日は、「規則正しい生活」について学習していました。西大村小では、「早寝・早起き・朝ごはん」を推奨しています。

12月2日3年生算数

3年生の算数の学習の様子です。分数のいくつ分について考えていました。

今日から12月がスタートしました!<12月1日>

いよいよ今日から12月がスタートし、今年も残すところ、あと1か月となりました。学校は、24日(金曜日)が2学期の終業式なので、登校する日もあと17日しかありません。これから、学習のまとめや冬休みに向けての準備などが控えています。今日は、とても寒い一日になりました。風邪やインフルエンザ等に気を付けながら、最後まで元気にがんばってほしいと思います。

12月1日4年生国語

4年生の国語の学習の様子です。今日は、つなぎ言葉について学習していました。とても大切な学習です。

12月1日5年生社会

5年生の社会の学習の様子です。今日は、貿易について学習していました。日本には、どのようなものが輸入され、どのようなものを輸出しているか学んでいました。

12月1日6年生外国語

6年生の外国語の学習の様子です。今日は、世界とつながりがあるものをプレゼンテーションソフトを使って発表していました。みんなスラスラと英語で発表していて感心しました。

よくある質問

お問い合わせ

西大村小学校

856-0823 大村市乾馬場町486番地

電話番号:0957-53-2670

ファクス番号:0957-53-2671