ホーム > くらしの情報 > ペット・動物 > 犬猫共通 > 犬猫を飼いたくなったら

ここから本文です。

更新日:2023年3月5日

犬猫を飼いたくなったら

ペットを迎える選択肢の1つとして、自治体などから保護犬・猫の譲渡を受けることも検討してみてください。

ながさき犬猫ネット(長崎県動物愛護情報ネットワーク)

ながさき犬猫ネット(外部サイトへリンク)

サイト概要

このサイトは、譲りたい犬や猫(以下、犬等という)の情報を一般公開し、事情により飼えなくなった飼い主が次の飼い主を捜す一助となり、少しでも多くの犬等の命を救うことにつなげることを目的として長崎県県民生活部生活衛生課が作成しました。その他、迷子犬の掲示板としても利用できます。
また、狂犬病予防法違反で県が抑留している犬や動物の愛護および管理に関する法律に基づく収容犬などについての情報提供も行っています。

犬猫の譲渡会

「事情で飼えなくなった」「保護されたまま飼い主が現れない」などの事情のある犬・猫たちが、新しい飼い主と出会う場です。

新しくペットの購入を考えていらっしゃる人は、一度参加されてはどうでしょうか。

長崎県央保健所では、年に数回、譲渡会が行われています。

日程などの詳細は、長崎犬猫ネットをご確認ください。

よくある質問

お問い合わせ

市民環境部環境保全課環境政策グループ

856-8686 大村市玖島1丁目25番地 別館1階

電話番号:0957-53-4111(内線:144)

ファクス番号:0957-54-0404

長崎県動物愛護情報ネットワーク
850-8570
長崎市尾上町3番1号
長崎県県民生活部生活衛生課
電話番号:095-895-2364
ファクス番号:095-824-4780