ここから本文です。

更新日:2021年9月7日

大村市議会

令和3年9月6日(月曜日)市政一般質問

竹森学

(一問一答)

1.医療的ケア児支援について

(1)「医療的ケア児支援法」が9月から施行され、国と地方自治体は医療的ケア児及びその家族に対して支援する責務が課されるが、本市の医療的ケア児の実態と今後の取

組等について

2.教育行政について

(1)WHOは2019年5月、オンラインゲームに没頭することで健康や社会生活に著しい支障を来す「ゲーム障害」を新たな疾病とすると決定した。コロナ禍の巣ごもり生活で子どもたちのネット動画やオンラインゲームに接する時間も増えていると考えられるが、市としての対策等について

(2)本年6月、千葉県八街市で小学生の列に大型トラックが突っ込み5人が死傷した事故をきっかけに、政府は通学路の総点検を実施することを表明した。以前から市営黒木住宅に住む児童は登下校時、横断歩道のない道路の横断を余儀なくされているが、このことに対する市の見解について

再生

中崎秀紀

(一問一答)

1.GIGAスクール構想の進捗状況及び活用について

(1)令和3年4月から児童・生徒へ1人1台の端末と高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備するGIGAスクール構想が本格運用となった。新型コロナウイルス感染症の収束が見通せない中、多様な学び方を支援し、一人も取り残さない環境整備について大きく期待するが、現状と今後の計画について

  • GIGAスクール構想の進捗状況・タブレット端末の運用計画について
  • 他市のGIGAスクール構想の進捗状況について
  • 本格運用となり4か月が経過したが、現場の教員・児童の様子について
  • 学校が臨時休業となった場合の家庭での活用について
  • 12歳から16歳未満への新型コロナワクチン接種についての本市の考え方と今後の予定について
  • Wi-Fi環境整備や学習支援アプリ等の活用について
  • 多様な学びの支援、学校以外の学びの場での活用について

2.多様な学びの支援について

(1)本市のフリースクールの現状と市の姿勢、滋賀県草津市の取組を参考とした支援事業の提案、学校に通いたい(特別支援学級等)児童・生徒の支援・現状とさらなる支援の充実について

  • 学校に行きたくても行けない児童・生徒数(令和3年1学期)と子どもの学びの場(フリースクール)の数について
  • 学校に通えない等の相談があった場合の学校の支援・指導について
  • 学びの場に通う場合の費用について
  • 義務教育期間中であることから学費の補助について
  • 学校(特別支援学級)に通いたい配慮を要する児童・生徒の支援について
  • 通学支援(ハード・ソフト面)について

再生

城幸太郎

(一問一答)

1.郵便投票利用者の支援について

(1)郵便投票登録者は投票用紙の請求を自己負担で行っている。市民の権利である参政権(選挙権)に費用負担が発生してはいけないと考えるが、市側の支援について

2.水道行政について

(1)おおむら水道ビジョン2021において、前回ビジョンの評価をしており、平成23年から令和元年度までの老朽管敷設替実績が掲載されているが、計画値の記載がないた

め、評価として分かりづらいが、計画の更新状況と達成度について

(2)今後の課題として「鉛製給水管の早期解消」を挙げており、鉛製給水管数は平成21年度6,700件から令和元年度末1,412件に減少している。令和3年8月末における残りの件数及び100%解消までに要する時間、対象家庭への注意喚起の状況について

3.農林業行政について

(1)第5次大村市総合計画の後期がスタートしたが、「活力に満ちた産業のまち」の基本目標「魅力ある農林水産業の振興」について

  • 前期の指標における農業産出額37.4億円(平成26年)から目標値42億円(平成32年)の達成状況について
  • 耕作放棄地率8.8%(平成26年)から目標値7.0%(平成32年)の達成状況について
  • 耕作放棄地解消・有効活用に一役買う農地バンクの現状について
  • 総合計画後期の施策から「地産地消の推進」が消えた理由について

再生

光山千絵

(一問一答)

1.中国発・新型コロナウイルス感染症対策について

(1)外出自粛による健康への影響について

  • 長期化する外出自粛が健康二次被害を引き起こすと指摘されているが、本市における具体的な対策について
  • サークル活動や地域行事の活動再開に向けた支援策について
  • 例年の季節性インフルエンザに比較して死亡者数が少ない状況にある新型コロナウイルス感染症だが、もっと冷静に実態を捉えて活動再開をしていくため、死亡者数を公表することについて

(2)ワクチン接種について

  • ワクチンパスポートを国内でも導入する方針が発表されたが、差別に繋がり大変問題である。既にワクチン接種済証を活用したサービス提供を行っているところもあると聞くが、国や県からの指導について
  • 兵庫県加東市ではコロナ感染者等への人権を擁護し、差別のないまちづくりに向けて市の責務、市民や事業者の役割を定めた条例を設置した。本市においても条例制定により、ワクチン接種の有無やコロナ感染等を理由とした不当な差別を未然に防ぐ取組が必要と考えるが、市長の見解について

2.三城保育所の移設計画について

(1)段階的に定員を減らす方針のようだが、保育のニーズが高い同保育所の定員を減らすことについての保護者の理解について

(2)定員を減らした分の受入れ先と待機児童数増の懸念について

(3)保護者の理解が得られているとは言えない状況である今、移設計画を再考することについて

再生

田中博文

(一問一答)

1.市民環境行政について

(1)動物愛護施策について

  • 動物愛護条例の必要性について
  • 殺処分率の低減化について
  • 不妊・去勢手術費用助成事業の予算額について
  • 今後の募金箱の設置予定について
  • 県動物管理センターの活用法について
  • 災害緊急避難時のペット同伴可の施設について

再生

堀内学

(一問一答)

1.公共交通行政について

(1)第5次大村市総合計画を推進するとともに、本市のまちづくりに関するニーズを把握するため、4月30日~5月21日の期間に市民3,000人を対象に実施された市民ア

ンケートの結果(回収率39.9%)について

  • 市民アンケートの回収率を上げるための対策について
  • 路線バスと乗合タクシーの利用実績について
  • 高齢者安全運転支援装置(後付け装置)の申込み状況について
  • 高齢者に免許返納を促す取組とその効果について

ア.県営バス乗り放題の購入状況について

  • シニアカー購入費助成に対する市の見解について

ア.ルールや制限を設けたタクシー料金割引制度について

2.有害鳥獣対策について

(1)害獣ごとの農作物被害状況について

  • 捕獲実績・有効活用について
  • 捕獲従事者への助成について

(2)カラスによるごみ荒し被害と散乱防止ネット対策について

3.登山道トイレの整備について

(1)登山道トイレの維持管理について

(2)今後の登山道トイレの改修・改善について

再生

よくある質問

お問い合わせ

議会事務局 議事調査グループ

856-8686 大村市玖島1丁目25番地 別館2階

電話番号:0957-52-3828(直通)

ファクス番号:0957-52-3828