ここから本文です。

更新日:2025年7月1日

手続き案内

パスポート(旅券)は、外国へ渡航する日本国民に対して、日本政府が交付する渡航者の国籍と身分を証明する公文書であり、必要があるときには保護・扶助を外国の関係諸官に要請する重要な文書です。

県からの権限委譲に伴い、平成20年4月1日から、パスポート(旅券)の申請・交付が市役所でできるようになりました。なお、令和7年3月24日申請受付分から、偽造・変造対策を大幅に強化した「2025年旅券」が発給されるようになりました。

オンラインで申請できます

これまでは、オンライン申請は切替申請のみに対応していましたが、新規申請でも利用できるようになりました。詳しくは、次のリンクをご確認ください。
オンライン申請(長崎県)(外部サイトへリンク)

(注記)オンラインで新規申請する場合、戸籍謄本の提出は不要です。詳しくは、次のリンクをご確認ください。
パスポートのオンライン申請(政府広報オンライン)(外部サイトへリンク)

申請・受領できる人

大村市に住民登録している人

(注記)大村市に住民登録している人は、原則として長崎県パスポートセンターやその他の窓口での手続きはできません。

受付・交付窓口

地域げんき課(市役所本館1階)

受付・交付日および時間

月曜日~金曜日(祝日、12月29日~1月3日を除く)9時~17時
(注記)15時以降の受け付け分は、翌日の受理(受け付け)となります。

よくある質問

お問い合わせ

市民環境部地域げんき課政策グループ

856-8686 大村市玖島1丁目25番地 本館1階

電話番号:0957-53-4111(内線:189)

ファクス番号:0957-52-6722