ここから本文です。
更新日:2021年11月12日
令和3年度大村市地域密着型サービス事業者候補者の募集につきまして、大村市地域密着型サービス事業者候補者選定委員会による審査結果を踏まえ、次のとおり認知症対応型共同生活介護(認知症高齢者グループホーム)の事業者候補者を決定しましたのでお知らせします。
大村市地域密着型サービス事業者候補者募集要項(PDF:224KB)
事業者候補者
認知症対応型共同生活介護(北部・南部)
法人名:社会福祉法人恵光会
代表者職名:理事長遠山光宣
事業者候補者
認知症対応型共同生活介護(中部)
法人名:社会福祉法人樹陽会
代表者職名:理事長上田かな
市は応募者の中から地域密着型サービス事業者候補者を適正かつ公正に選定するため、有識者、市民代表等の8名の委員で構成する大村市地域密着型サービス事業者候補者選定委員会を設置した。
同委員会においては、大村市地域密着型サービス事業者候補者募集要項に基づき、プレゼンテーション審査及びヒアリング審査を実施され、委員の評価点の合計が最も高かった応募者が事業者候補者として選定されたものである。
市は、同委員会からの報告内容を精査し、検討した結果、同委員会の報告を妥当と判断し、事業者候補者を決定したものである。なお、各応募者に対する評価の詳細は、別紙のとおりである。
市は応募者の中から地域密着型サービス事業者候補者を適正かつ公正に選定するため、有識者、市民代表などの8人の委員で構成する大村市地域密着型サービス事業者候補者選定委員会を設置した。
同委員会においては、大村市地域密着型サービス事業者候補者募集要項に基づき、プレゼンテーション審査およびヒアリング審査を実施され、応募者の評価点が選定基準を満たしたので事業者候補者として選定されたものである。
市は、同委員会からの報告内容を精査し、検討した結果、同委員会の報告を妥当と判断し、事業者候補者を決定したものである。なお、各応募者に対する評価の詳細は、別紙のとおりである。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ