ここから本文です。
更新日:2018年4月1日
大村市議会
| 番号 | 件名 | 議決結果 | 結果 |
| 第54号議案 | 大村市債権管理条例 | 7月2日 | 原案可決 |
| 第55号議案 | 大村市民会館条例を廃止する条例 | 7月2日 | 原案可決 |
| 第56号議案 | 大村市介護予防・日常生活支援総合事業に係る事業者の指定に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例 | 7月2日 | 原案可決 |
| 第57号議案 | 大村市立認定こども園等の利用者負担額に関する条例の一部を改正する条例 | 7月2日 | 原案可決 |
| 第58号議案 | 動産の買入れについて | 7月2日 | 原案可決 |
| 第59号議案 | 大村市民会館の指定管理者に係る指定の期間の変更について | 7月2日 | 原案可決 |
| 第60号議案 | 専決処分の承認について(大村市税条例等の一部を改正する条例) | 6月15日 | 承認 |
| 第61号議案 | 専決処分の承認について(大村市国民健康保険条例の一部を改正する条例) | 6月15日 | 承認 |
| 第62号議案 | 専決処分の承認について(大村市介護予防・日常生活支援総合事業に係る事業者の指定に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例) | 6月15日 | 承認 |
| 第63号議案 | 専決処分の承認について(大村市介護保険条例の一部を改正する条例) | 6月15日 | 承認 |
| 第64号議案 | 専決処分の承認について(平成26年度大村市一般会計補正予算(第7号)) | 6月15日 | 承認 |
| 第65号議案 | 平成27年度大村市一般会計補正予算(第1号) | 7月2日 | 原案可決 |
| 第66号議案 | 土地の買入れについて | 7月2日 | 原案可決 |
| 報告第4号 | 平成26年度大村市一般会計予算の繰越明許費に係る繰越しの報告について | 6月15日 | 報告 |
| 報告第5号 | 平成26年度大村市介護保険事業特別会計予算の繰越明許費に係る繰越しの報告について | 6月15日 | 報告 |
| 報告第6号 | 平成26年度大村市水道事業会計予算の繰越額の使用に関する計画について | 6月15日 | 報告 |
| 報告第7号 | 平成26年度大村市下水道事業会計予算の繰越額の使用に関する計画について | 6月15日 | 報告 |
| 報告第8号 | 専決処分の報告について(損害賠償の額を定め和解することについて) | 7月2日 | 報告 |
| 平成26年度大村市土地開発公社事業報告及び決算について | 6月15日 | 報告 | |
| 平成27年度大村市土地開発公社事業計画、予算及び資金計画について | 6月15日 | 報告 | |
| 平成26年度一般財団法人大村市文化・スポーツ振興財団事業報告及び決算報告について | 6月15日 | 報告 | |
| 平成27年度一般財団法人大村市文化・スポーツ振興財団事業計画及び収支予算について | 6月15日 | 報告 | |
| 株式会社大村市総合地方卸売市場平成26年度経営状況報告及び平成27年度事業収支計画について | 6月15日 | 報告 | |
| 請願第2号 | 安保法制について慎重な審議を求める請願の件 | 7月2日 | 不採択 |
| 請願第3号 | 子どもの医療費現物給付を求める請願の件 | 7月2日 | 不採択 |
| 陳情第4号 | 13回目の地球社会建設決議陳情の件 | 6月15日 | 報告 |
| 陳情第5号 | 旧大村城南高校徳泉川内実習地の借用に関する陳情の件 | 6月15日 | 報告 |
| 陳情第6号 | 人種差別を扇動するヘイトスピーチを禁止し処罰する法律の制定を求める陳情の件 | 6月15日 | 報告 |
| 議会第3号議案 | 地方財政の充実・強化を求める意見書 | 7月2日 | 原案可決 |
| 議会第4号議案 | 未来を担う子どもたちの教育を守る義務教育費国庫負担制度の堅持を求める意見書 | 7月2日 | 原案可決 |
| 議会第5号議案 | 暴力追放に関する決議 | 7月2日 | 原案可決 |
| 議会第6号議案 | 飲酒運転根絶に関する決議 | 7月2日 | 原案可決 |
| 議会第7号議案 | 市長の専決処分事項に関する条例の一部を改正する条例 | 7月2日 | 原案可決 |
| 地方創生調査特別委員会の設置について | 7月2日 | 設置 | |
| 都市機能整備調査特別委員会の設置について | 7月2日 | 設置 | |
| 子育て支援調査特別委員会の設置について | 7月2日 | 設置 | |
よくある質問
お問い合わせ