ホーム > くらしの情報 > 市民協働・男女共同参画・人権啓発 > 市民協働 > なんでんかんでんチャレンジ40助成金事業 > 令和5年度なんでんかんでんチャレンジ40助成金 > 募集および審査
ここから本文です。
更新日:2023年2月22日
令和5年度「なんでんかんでんチャレンジ40助成金」の助成事業を募集します。
なんでんかんでんチャレンジ40助成金事業は、皆さんが自主的に行うまちづくりを支援するもので、市民活動による賑わいづくりと魅力あるまちづくりに寄与する活動に、40万円を上限として事業費の5分の4以内を助成するものです。
皆さんの「やりたい」をカタチにしませんか。皆さんの応募をお待ちしています。
このうち、助成金交付の対象となる経費に関して、当補助金以外の補助金の交付を受けていないもの。
令和4年度なんでんかんでんチャレンジ40助成金では、子育て支援、地域の魅力発信、講演会、市民交流イベント、スポーツ教室、防犯パトロールなどの活動に活用されました。
構成員3人以上の団体(代表者および副代表者が18歳以上であること)または法人
次に掲げる書類を期日までに地域げんき課へ「持参」してください。
郵送および電子メールでの応募はできません。また事業計画書の内容によっては、後日別の書類を提出していただくことがあります。
申請期間内で希望される団体などへは、事業説明シートの記入ポイントを説明します。(予約制)
申請期間外は申請書を受理できませんので、ご注意ください。
例として一部を掲載しています。詳細については地域げんき課へご相談ください。
皆さんから申請をいただいた事業は、審査会による審査を行い、助成金を交付する事業を決定します。審査会では、次の基準で審査を行います。
なお、令和5年度募集の事業から一次審査(書類審査:3月中旬)および二次審査(プレゼン審査:3月下旬)を行います。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ