このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
大村市
緊急情報
閉じる
現在、情報はありません
ホーム > よくある質問 > よくある質問:都市基盤 > 道路 > 法定外公共物とは何ですか
ここから本文です。
更新日:2025年3月28日
法定外公共物とは何ですか。
道路法や河川法などの法律が適用または準用されない道路や水路に代表される公共物のことで、一般的には里道(赤線)、水路(青線)と呼ばれています。法定外公共物はもともと国有財産でしたが、地方分権一括法において市に一部譲与されています。
お問い合わせ
都市整備部道路管理課管理グループ
856-8686 大村市玖島1丁目25番地 第2別館2階
電話番号:0957-53-4111
ファクス番号:0957-54-9595
よくある質問