ここから本文です。
更新日:2024年5月21日
市民大清掃は、地域における自主的な環境美化の取り組みを推進することを目的に、市内一斉に実施しており、今回で50回目を迎えることとなりました。
現在では、当時と比べ、私たちの生活環境は大きく改善され、地域での環境美化に対する意識も向上しています。各地域でのごみの回収、空き地などの草刈りの実施などにより、地域における環境美化意識のさらなる高揚、資源リサイクル運動の推進を図ることを目的に、市民一人ひとりの参加により実施します。
例年8月に実施していましたが、熱中症対策のため「空きかん等回収キャンペーン」と統合し、6月最終日曜日に実施します。
6月30日(日曜日)、8時~9時
(注記)荒天による中止の場合は、当日の6時30分に市ホームページでお知らせします。
町内で実施する場合は、各町内の判断にお任せします。
今回から会場を一部変更し、次の3会場で実施します。
集合場所:ボートレース大村第5駐車場(市役所第2別館裏)
集合場所:馬場先波止
集合場所:旧大村市漁業協同組合松原支部前
市民大清掃に参加すると、デジタル地域通貨「ゆでぴ」100ポイント(100円分)を付与します。
ポイントがもらえる場所はこのページでお知らせします。
デジタル地域通貨「ゆでぴ」について詳しくは、次のリンクをご確認ください。
デジタル地域通貨「ゆでぴ」
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ