平日の遅い時間帯や土・日曜、祝日に、印鑑登録の申請や廃止の手続き、印鑑登録証明書の発行はできますか。
【印鑑登録の申請や廃止の手続き】
市民課で受け付けます。
平日(12月29日〜1月3日除く):8時30分〜17時15分
土曜日(祝日、12月29日〜1月3日除く):8時30分〜12時
(注記)各住民センター(出張所)では受け付けできません。
【印鑑登録証明書の発行】
市民課、各住民センター(出張所)で受け付けます。
平日(12月29日〜1月3日除く):8時30分〜17時15分
土曜日(祝日、12月29日〜1月3日除く):8時30分〜12時
(注記)土曜日は市民課のみで受け付けます。
【コンビニ交付サービスの利用】
大村市で印鑑登録している人で、利用者証明用電子証明書を設定したマイナンバーカードをお持ちの人は、コンビニなどにあるマルチコピー機で印鑑登録証明書を発行できます(4ケタの暗証番号の入力が必要です)。
詳しくは関連リンクをご確認ください。
【電話予約の利用】
印鑑登録の際に発行している印鑑登録証(大村市民カード)をお持ちの人は、平日の開庁時間内に電話予約をして、閉庁日に宿直室で印鑑登録証明書を受け取れます。
受け取る際に、印鑑(認印可)・印鑑登録証(大村市民カード)・手数料(1通300円)を持参してください。
市民環境部市民課窓口グループ
856-8686 大村市玖島1丁目25番地 本館1階
電話番号:0957-53-4111(内線:102)
ファクス番号:0957-27-3322
大村市役所
〒856-8686
長崎県大村市玖島1丁目25番地
代表電話番号:0957-53-4111
Copyright © Omura City. All Rights Reserved.