ホーム > くらしの情報 > 定例相談・消費生活相談 > 相談事例 > 宅配便業者を装ったメッセージ(SMS)に記載の偽サイトにアクセスしないで
ここから本文です。
更新日:2021年4月15日
70歳代女性の事例は「スマホの通信費が前月より2万円ほど高かったので、携帯電話会社に確認したところ、自分のスマホから海外にSMSを送信していたと判明した。数ヵ月前に「荷物を預かっている」というSMSが届き、URLをタップした。そのときに不審なアプリをダウンロードしてしまったのかもしれない。」というものでした。
本情報は、消費者行政担当部署からの情報をもとに編集・発行しています。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ