ホーム > くらしの情報 > 定例相談・消費生活相談 > 広報・啓発 > 「商品先物取引で被った損失を取り戻せる」などとうたい、高額な金額を支払わせる事業者に関する注意喚起について

ここから本文です。

更新日:2020年8月18日

「商品先物取引で被った損失を取り戻せる」などとうたい、高額な金額を支払わせる事業者に関する注意喚起について

消費者に対して突然電話をかけ、「過去に商品先物取引で被った損失を取り戻せる」などとうたい、多額の金銭を支払わせる事業者に関する相談が、各地の消費生活センターなどに数多く寄せられています。

事業者の概要(注1)

  • 名称:株式会社コム(法人番号7010001176617)(注2)
  • 所在地:東京都千代田区西神田二丁目8番9号ウインド水道橋3階
  • 代表者:野田翔太

(注1)商業登記されている内容です。

(注2)同名または類似名の事業者と間違えないようご注意ください。

消費者庁から皆さまへのアドバイス

  • 「商品先物取引で被った損失を取り戻すことができる。」などという勧誘は、悪質業者による典型的な手口であり、過去にも度々発生しています。
  • 「過去の損失を取り戻せる。」などと甘言を弄する事業者から不当な勧誘を受けた場合には、これを無視するなど、更なる金銭被害を受けることがないよう十分に注意しましょう。
  • 勧誘を受けた消費者の中には、「商品先物取引で被害に遭った人の名簿を持っている。」などと告げられた人がおり、商品先物取引をしたことのある消費者の名簿が売買されるなどして、複数の事業者がその情報を所持している可能性があります。
  • 取引に関して少しでも不審に思ったら、契約をしたり金銭を支払ったりする前に、大村市消費生活センターや警察に相談しましょう。

消費生活センターでは、消費者から相談を受け、トラブル解決のための助言や必要に応じてあっせんを無料で行っています。

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民環境部地域げんき課大村市消費生活センター

856-8686 大村市玖島1丁目25番地 本館1階

電話番号:0957-52-9999

ファクス番号:0957-52-9991