ここから本文です。

更新日:2023年4月26日

病児保育施設の利用について

病児保育施設を含む保育所などにつきましては新型コロナウイルス感染症の予防に留意した上でご利用いただきますようお願いします。

感染拡大防止に努める必要があるため、病児保育施設の利用について次のとおりとしますので、保護者の皆さまのご理解、ご協力をよろしくお願いします。

お預かりの際の対応について

原則、通常どおりお預かりしますが、お預かりの際に児童の病状や近況など、詳細な状況確認を行わせていただきます。また、かかりつけ医を受診された場合でも、必要に応じて病児保育施設において診察を受けていただく場合があります。状況確認の結果、病児保育の利用を控えていただく場合があります。

なお、コロナウイルス感染症の診断が確定した児童および感染が疑われると判断した児童については、利用ができません。

その他

かぜや発熱などの症状が4日以上続くなど、感染が否定できない場合は、県の新型コロナウイルスに関する相談窓口(受診・相談センター)へご相談ください。

受診・相談センター(外部サイトへリンク)電話0120-071-126

よくある質問

お問い合わせ

こども未来部こども政策課施設利用グループ

856-0832 大村市本町413番地2 大村市こどもセンター

電話番号:0957-54-9100

ファクス番号:0957-54-9174