ここから本文です。
更新日:2023年1月6日
中小企業がデジタル化を推進するための第一歩を踏み出すきっかけになるよう、企業のデジタル化応援セミナーを開催します。
業務効率化を実現するクラウド会計やコミュニケーションツールの体験、全国各地で企業のデジタル化を支援されている講師をお招きしての講演、地場企業の現状や課題、成功例を聞く若手経営者による座談会など、中小企業のデジタル化を身近に感じていただく内容となっています。
皆さまのご参加をお待ちしています。
日時:令和5年1月12日(木曜日)13時から15時まで
場所:ミライon図書館多目的ホール
講師:(freee株式会社)安藤純副氏、(株式会社アルティメット)岡本淳也氏
日時:令和5年1月18日(水曜日)13時から15時10分まで
場所:ミライon図書館多目的ホール
講師:(株式会社GlobalB COO)佐藤潤一氏、古地優菜氏(LINE WORKS アンバサダー)、(ノールネットワークス株式会社代表取締役)丸山誠司氏
日時:令和5年2月17日(金曜日)13時から15時まで
場所:プラザおおむらホール
講師:ITコンサルティングDXpower代表・辻野一郎氏(元大阪府職員、公益財団法人関西文化学術研究都市推進機構コーディネーター他)
中小企業におけるDXの推進を後押しするため、DXについての正しい知識や中小企業がシンプルに始められる真のDXへの気付きなどをご講演いただきます。
座談会メンバー:チラシをご参照ください。
地方中小企業のDXについて、現状や課題を若手経営者の皆さまに本音で語っていただきます。
各回50人(先着順、定員に達し次第、受け付け終了とします)
無料
ファクスまたは申し込みフォームからお申し込みください。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ