ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > 子育て支援事業 > 子育て講座「自然の中でみんなであそぼう」

ここから本文です。

更新日:2023年9月4日

子育て講座「自然の中でみんなであそぼう」

公園で遊び自然に親しみましょう

伊勢町公園の自然の中で、草花や虫などを見つけたり、触ったりして、遊びながら自然を楽しみましょう。いろいろなものに興味を持って楽しむ中で、植物や生物などを大切にする心を育むきっかけをつくりませんか。

講師

桑田久美子氏(子供を未来へつなぐ会代表)

とき

令和5年10月7日(土曜日)雨天決行

10時~11時(9時45分から受け付け開始)

(注記)感染症などにより中止になる場合があります。

ところ

大村市伊勢町公園(大村市西本町)現地集合、現地解散です。

対象

市内在住の未就学児とその保護者

募集人数

8組(先着順)

参加費

無料

申し込み方法

大村市公式LINE(ライン)または電話

予約期間

令和5年9月25日(月曜日)から10月6日(金曜日)12時まで

持参していただくもの

  • 乳児の場合抱っこ帯(遊び時は、ベビーカー使用不可)
  • 水分補給用の飲料水
  • 雨天時は雨合羽(フード付きレインコート・ポンチョなど)

当日の服装について

  • 動きやすい服装
  • 帽子・長袖・長ズボン・靴下(出来るだけ肌を出さないように)
  • 服の色は、白または白に近い色(黒や濃紺は蜂や虫が寄ってきやすい)
  • 保護者は、リュックサック(活動中に地面に付いて汚れることがあります)

雨天時について

雨天決行、雨合羽を着て戸外で活動します。

  • 親子とも雨合羽を持参してください。
  • 歩行が困難なお子さんの場合は、抱っこひもで抱っこして傘を使用しても構いません。

よくある質問

お問い合わせ

こども未来部こども政策課こども未来館

〒856-0832 大村市本町326番地1

電話番号:0957-47-6111

ファクス番号:0957-47-6125