ここから本文です。
更新日:2022年4月14日
大村市の健康づくりの総合的な計画である「第2次健康おおむら21計画」の歯科に特化した個別計画で、計画期間は平成27年度から令和5年度までです。
第2次おおむら歯なまるスマイル21計画(PDF:2,396KB)
(1)計画策定の背景
(2)歯・口腔に関する現状と課題
1.第1次計画の評価
2.むし歯と歯周病の状況
3.口腔機能等の状況
(1)計画の位置づけ
(2)計画の期間
(3)計画の策定体制と推進体制
1.策定体制
2.推進体制
(4)基本目標と施策
1.基本目標
2.施策
(1)胎児期(妊娠期)
(2)乳幼児期(0歳~6歳:未就学児)
(3)学童期(7歳~12歳:小学生)
(4)思春期(13歳~18歳:中学・高校生)
(5)成人期(19歳~39歳)
(6)壮年期(40歳~64歳)
(7)高齢期(65歳以上)
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ