ここから本文です。
更新日:2020年6月30日
新型コロナウイルス感染症の影響による世帯の主たる生計維持者の収入の減少など、一定の条件に該当する介護保険の第1号被保険者(65歳以上)を対象に、介護保険料の全部または一部を減免します。
次のいずれかに該当する人は、申請により介護保険料の全部または一部が減免されます。
新型コロナウイルス感染症により、世帯の主たる生計維持者が死亡または重篤な傷病を負った第1号被保険者
新型コロナウイルス感染症の影響により、世帯の主たる生計維持者の事業収入など(事業収入、不動産収入、山林収入または給与収入)の減少が見込まれ、次のいずれにも該当する第1号被保険者
令和元年度および令和2年度分の保険料で、令和2年2月1日から令和3年3月31日までの間に納期限が設定されているもの
対象保険料=(イコール)対象期間の保険料額×(掛ける)第1号被保険者の属する世帯の主たる生計維持者の減少することが見込まれる事業収入などに係る前年の所得額/(割る)第1号被保険者の属する世帯の主たる生計維持者の前年の合計所得金額
郵送または長寿介護課窓口で令和3年3月31日まで受け付けます。
ただし、次の日程で、特設会場において、介護保険料、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料の減免申請を受け付けます。
特設会場
場所 | 受付日 | 受付時間 |
市役所大会議室 |
7月25日(土曜日) 7月26日(日曜日) |
9時30分から11時30分まで 13時から15時まで |
三浦住民センター | 7月27日(月曜日) |
9時30分から11時30分まで 13時から15時まで |
鈴田住民センター | 7月28日(火曜日) |
9時30分から11時30分まで 13時から15時まで |
萱瀬住民センター | 7月29日(水曜日) |
9時30分から11時30分まで 13時から15時まで |
中地区公民館 | 7月30日(木曜日) |
9時30分から11時30分まで 13時から15時まで |
竹松住民センター | 7月31日(金曜日) |
9時30分から11時30分まで 13時から15時まで |
福重住民センター | 8月3日(月曜日) |
9時30分から11時30分まで 13時から15時まで |
松原住民センター | 8月4日(火曜日) |
9時30分から11時30分まで 13時から15時まで |
減免は、申請時点での収入見込で決定しておりますので、確定申告等の結果、減免要件を満たさないこととなった場合は、減免の理由の消滅の届出が必要となり、減免分の保険料のお支払いが必要になります。
関連リンク
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ