ここから本文です。
更新日:2020年10月1日
市と社会福祉協議会がサポートし、地域で運営する介護予防のための通所サービスです。公民館などでおおむね週1回、運動やレクリエーションなどを行います。初回の参加時に登録申請をお願いします。
天候などにより開催中止する場合があります。利用については長寿介護課までお問い合わせください。
場所:三浦かんさく会館
日時:第1~3木曜日、13時30分~15時
内容:健康講話・健康体操・脳トレなど
日時:第4木曜日、13時~15時
内容:おりがみ
日時:第2・4火曜日、13時30分~15時
内容:体操講座・健康講話など
日時:第1~4火曜日、10時~11時30分
内容:体操・リハビリ体操講座・折り紙・健康講話など
日時:第1~4木曜日、13時~15時
内容:健康体操・リズム体操・ふれあいダンス・健康講座など
日時:第1~4火曜日、9時30分~11時
内容:健康体操・健康講話・レクリエーションなど
日時:第1~4木曜日、9時30分~11時
内容:体操講座・健康講話・レクリエーションなど
日時:第1・3金曜日、13時30分~15時30分
内容:健康体操・レクリエーション・健康講話など
日時:第2・4金曜日、13時30分~15時30分
内容:健康体操・レクリエーション・健康講話など
日時:第1~4水曜日、10時~11時30分
内容:椅子に座って筋力アップ・体操・健康講話・レクリエーションなど
日時:第1~4水曜日、10時~11時30分
内容:健康体操・健康講話・レクリエーションなど
日時:第1~4金曜日、10時~11時30分
内容:ストレッチ・太極拳など
日時:第2・4木曜日、10時~11時30分
内容:ストレッチ・体操など
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ