市立図書館の分室の利用について
市立図書館の分室(郡地区公民館図書室・中地区公民館図書室)は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、次のような対策を講じながら開室しています。
ご利用される人も感染予防措置を講じたうえでお越しくださいますよう、ご理解とご協力をお願いします。
開館日・開館時間がミライon図書館と異なりますのでご注意ください。
三密(密集、密接、密閉)を回避するため、入室の制限をする場合があります。
利用者へのお願い
感染予防のため次のご協力をお願いします。
- 図書室での滞在は短時間でお願いします。
- 室内での会話は最小限とするようお願いします。
- マスクの装着・手指のアルコール消毒をお願いします。
- 咳エチケット、手洗いの励行にご協力ください。
- ほかの利用者との間隔を十分に空けるようにしてください。
- 次のような体調不良や発熱などがある人はご利用をお控えください。
37.5度以上の発熱がある
平熱と比べて1度以上熱が高い
息苦しさ(呼吸困難)・強いだるさがある
軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある
- ご本人やご家族が感染者または濃厚接触者の人は、自宅待機期間の経過後にご来館ください。
- 当室では資料が多いこと、保管スペースに限りがあることなどから、返却後の資料の消毒や一定期間の保管・隔離を行うことが困難です。ご利用の前後などにこまめな手洗いをお願いします
利用できるサービス
- 本の貸出、返却、予約
- 利用カード(ミライon図書館と共通)の登録、変更
- 本の検索(6月16日(火曜日)から)
- 閲覧席の利用(6月16日(火曜日)から)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、席数を減らしています。