ここから本文です。
更新日:2020年12月21日
11月2日(月曜日)から11月30日(月曜日)まで竹松小では、
図書祭り期間でした。高学年の子どもたちが、低学年の子ども
たちに「ブックトーク」と称して読み聞かせを行ったり、図書
委員会子どもたちがおすすめの本の紹介やクイズを考えてくれ
ました。読書ビンゴも大人気でした。昼休みともなるとビンゴ
がそろったとうれしそうに図書室へ知らせにくる子がたくさん
いました。
壁面や廊下の装飾も図書ボランティアの皆さんがクリスマス一色
に飾ってくださいました。折り紙のサンタさんは、子どもたちの
手作りです。冬休みの貸し出しも始まっています。冬休みには読
書に親しんでほしいと思います。
合計の貸出冊数ももうすぐ4万冊に届きます。コロナ禍の休校等
があっても昨年度よりも多い冊数の本が子どもたちには読まれて
います。こうして本好きの子どもを育てようとみんなで頑張って
います。冬休みも「うち読」等で読書に親しむ機会を作っていき
ます。ご家庭でもいかがですか。
よくある質問
お問い合わせ