【国民生活センター】新型コロナワクチン詐欺に注意
事例
- スマートフォンに「ワクチン接種の優先順位を上げる」というメッセージが届いた
- 「ワクチンを優先的に接種できる」と所管省庁をかたった電話があった
- 余ったワクチンを案内していると電話があった
- 中国製ワクチンを有料で接種しないかという勧誘があった
- 携帯電話に新型コロナワクチンの関連で私の口座情報などを尋ねる電話があった
本情報は、独立行政法人国民生活センター発行の「見守り新鮮情報第392号(令和3年4月30日)」からの情報をもとに編集・発行しています(本文イラスト:黒崎玄)。

国民生活センターからのアドバイス
- 新型コロナワクチンの接種に便乗した消費者トラブルや悪質商法に関する相談が寄せられています。
- 新型コロナワクチンの接種は無料です。ワクチン接種に関連付けて費用を求められても決して応じないでください。
- 国や市町村などの行政機関などが「ワクチン接種に必要」などと言って個人情報や金融機関の情報を電話やメールで聞くことはありません。聞かれても答えないでください。
- 少しでもおかしい、不安だと感じたときは、すぐに「新型コロナワクチン詐欺消費者ホットライン0120-797-188」または、大村市消費生活センターなどにご相談ください(消費者ホットライン188)。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。