ホーム > くらしの情報 > 定例相談・消費生活相談 > 広報・啓発 > 【注意喚起】多額の支払遅延を発生させている全国育児介護福祉協議会に注意してください
ここから本文です。
更新日:2020年11月6日
令和元年10月以降、一般社団法人全国育児介護福祉協議会(以下「ぜんしきょう」といいます。)が提供する「介護の時間サービス」を含むコースを契約した消費者から、介護の時間サービスの費用や、受け取れるはずの健康祝金・死亡弔慰金などが、何度も催促しているのに支払われないなどといった相談が、各地の消費生活センターなどに数多く寄せられています。
消費者庁が調査を行ったところ、ぜんしきょうと消費者との間の取り引きにおいて、消費者の利益を不当に害するおそれのある行為(債務の履行遅延)を確認したため、消費者安全法(平成21年法律第50号)第38条第1項の規定に基づき、消費者被害の発生または拡大の防止に資する情報を公表し、消費者の皆さまに注意を呼びかけています。
(注1)法人登記されている内容です。
(注2)同名または類似名の事業者と間違えないようご注意ください。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ