ホーム > くらしの情報 > 交通 > 西九州新幹線 > 新幹線乗車と車窓からの大村湾の風景を体験できるCG動画を作成しました

ここから本文です。

更新日:2020年11月16日

新幹線乗車と車窓からの大村湾の風景を体験できるCG動画を作成しました

令和4年度に開業する九州新幹線西九州ルートを身近に感じていただくため、大村市内での新幹線乗車と車窓からの大村湾の風景を体験できるCG動画(下り編・上り編)を作成しました。

下り編では、松原方面から新幹線新駅までの車窓風景、駅舎内、東側森のみち公園、まちなか交流公園方面への移動が体験できます。

上り編では、駅の西側から自由通路、駅舎内を通り、松原方面へ走行する新幹線の車窓から大村湾に沈む夕日の風景が楽しめます。

360度対応動画ですので、パソコンやスマートフォンからでも視点を変更して視聴したり、VRゴーグルを使用して動画を楽しむことができます。

新幹線の車窓から大村湾に沈む夕日を見ることができます。

新幹線の車窓からみた夕日

西九州ルート唯一の車両基地の様子も見られます。

車両基地の様子

新幹線駅に降り立ち、駅の中を通過して駅の外観を見ることができます。

駅の外観の様子

上り編では、駅の西側から自由通路を通って新幹線で博多方面へ向かいます。

ホームの様子

新幹線の車窓からは、長崎空港や飛行機も見られます。

新幹線の車窓からみた空港と飛行機の様子

CG動画(外部サイトリンクYouTube)

  • 下り編

 

 

  • 上り編

 

よくある質問

お問い合わせ

都市整備部新幹線まちづくり課

電話番号:0957-53-4111(内線:601,602,159,438,466)

ファクス番号:0957-53-6225