ホーム > まちづくり・産業 > 都市計画 > 景観 > 長崎県美しい景観形成審議会の委員の公募

ここから本文です。

更新日:2025年6月11日

長崎県美しい景観形成審議会の委員の公募

長崎県では、まちづくり景観資産の登録、広域景観形成推進地域の指定、屋外広告物の禁止地域等の指定、広告景観モデルと地区の指定、その他美しい景観形成および屋外広告物に関する事項について調査審議を行う「長崎県美しい景観形成審議会」の委員を県民の皆さまから募集しています。

公募の概要

募集期間

令和7年6月12日(木曜日)から令和7年7月2日(水曜日)(締切日必着)まで

募集人数

4人程度

応募資格

県内に居住している人で、ご自分で応募される場合に限ります。

活動内容

審議会に出席し、次の事項について、知事の諮問に応じて審議していただきます。

  1. まちづくり景観資産の登録
  2. 広域景観形成推進地域の指定
  3. 屋外広告物の禁止地域などの指定
  4. 広告景観モデル地区の指定
  5. その他美しい景観形成および屋外広告物に関する施策全般

審議会は、年1~2回開催される予定です。審議会開催の際には、交通費等(県の基準による)が支払われます。

その他

応募方法や詳細な情報については、関連リンクをご確認ください。

問い合わせ先

長崎県土木部都市政策課景観まちづくり班
郵便番号850-8570
長崎市尾上町3番1号
代表:095-824-1111(内線3151)
直通:095-894-3151

よくある質問

お問い合わせ

都市整備部都市計画課景観開発指導グループ

856-8686 大村市玖島1丁目25番地 第2別館2階

電話番号:0957-53-4111(内線:432)

ファクス番号:0957-54-9595