ここから本文です。
更新日:2023年1月13日
新型コロナワクチン接種証明書が、全国のコンビニやスーパーマーケット、ドラッグストアなどで取得できます。
大村市では、セブンイレブン、イオン九州、ローソン、ファミリーマートで交付しています。
(注記)一部店舗によっては、キオスク端末が未対応の場合があります。
コンビニで海外用の接種証明書を取得するためには、令和4年7月21日以降に、市の窓口か新型コロナワクチン接種証明書アプリ(以下、アプリという)で海外用の接種証明書を取得している必要があります。
そのため、令和4年7月21日以前に海外用の接種証明書を取得した人は、そのままではコンビニ交付は利用できません。市窓口かアプリで再度取得が必要です。
詳しくは次のリンクをご確認ください。
電子版接種証明書の再度取得には、アプリ内で操作が必要です。詳しくは次のリンクをご確認ください。
マイナンバーカードは申請から交付まで、約1カ月かかります。詳しくは次のリンクをご確認ください。
マイナンバーカードの暗証番号が分からない場合や、カードを使用中に暗証番号を複数回間違ったために、カードにロックがかかった場合は、暗証番号の再設定の手続きが必要です。詳しくは次のリンクをご確認ください。
マイナンバーカードを取得した人は、手続きをするとマイナポイントを受け取ることができます。詳しくは次のリンクをご確認ください。
よくある質問
お問い合わせ