ここから本文です。
更新日:2021年3月29日
大型台風などに備えて大規模停電対策を実施されていると思いますが、内容を教えてください。
当然、一義的復旧作業は九州電力が担われるのでしょうが、その間の電源確保対策は、どのように対策されているのでしょうか。
受付日:2020年3月10日
自然災害などにより大規模な停電が発生した場合、本庁舎や避難所では、自家発電装置や備蓄(流通備蓄を含む)の発電機で対応することとしています。
ご家庭の電源については、各ご家庭で契約しておられる電気事業者に対応していただくこととなります。
なお、九州電力では、市を含む関係機関と緊密な連携を図りつつ、他の大手電力会社からも高圧発電機車や要員の応援派遣を受けながら復旧作業を進め、一刻も早い市民の安定的な電源確保に努めることとされています。
お問い合わせ